
こんにちは、ウメジローです!
今回は、湯島天神のお宮参りについてご紹介します。
お子さんのご誕生、おめでとうございます!
赤ちゃんの、はじめてのおまいり。
とどこおりなく、準備万端でのぞんであげたいですよね。
湯島天神でのお宮参りの内容や、必要な事前準備についてご説明します。
お宮参りの準備の参考にしてもらえれば、うれしいです。
湯島天神のお宮参りの初穂料はいくら?
湯島天神では、初宮詣(お宮参り)のご祈祷を受けることができます。
お宮参りとは、赤ちゃんが、生まれてはじめて神社にお参りすることです。
無事に出産ができたことに感謝して、これからの健やかな成長を祈願します。
- 受付時間 9:30~17:00
- 所要時間 約15分
- 初穂料 5,000円、10,000円、20,000円
- お下がり
5,000円 お札、お守、産着
10,000円 お札、お守、産着、成長記録を記す巻物
20,000円 お札、お守、産着、成長記録を記す巻物、お箸、お茶、梅干しなど
成長記録を記す巻物は、芯の部分にへその緒などを入れられるようになっています。
湯島天神に、おむつ交換台や授乳室はありません。
授乳のときは、神職の方に声をかければ、あいている部屋を貸してくれます。
困ったことがあったら、遠慮せずに相談しましょうね。
湯島天神のお宮参りは予約が必要?
予約は絶対に必要なわけではありません。
しかし、お参りの日が決まったら、電話での確認をおすすめします。
というのも、湯島天神は結婚式を行っている神社なので、土日祝日、とくに大安の日は、とても混雑している場合があります。
七五三のお参りが行われる10月後半~11月中旬や、受験シーズンも、混み合っています。
事前に確認しておくと、空いている時間帯を教えてくれます。
赤ちゃんとお母さんに、できるだけ負担がかからないように、
お参りのできる時間を聞いておきましょう。
湯島天神のお宮参りで写真を撮るには
お宮参りにあわせて、記念写真を撮る人も多いですよね。
台紙付きの家族写真や、お祝い着をかけた赤ちゃんの写真が、定番でしょうか。
写真スタジオで記念写真を撮りたいのなら、お参りの時間や休憩時間をふまえて、
写真館の予約も忘れずに入れましょう。
じつは、湯島天神内で、記念写真を撮ることができます。
担当する写真館は、なんと五十嵐写真店!
ホテルオークラや八芳園など、名だたる高級ホテルや結婚式場に店舗を構える、老舗写真館です。
ポートレートの腕前は、さすが…!
最高の質で、お子さんの思い出の写真をのこしてあげることができます。
五十嵐写真店のウェブサイトは、こちら
- 1ポーズ台紙付き2枚1組 16,200円
- 焼き増し1枚 5,400円
- 2ポーズ台紙付き1冊 27,000円
- 焼き増し1冊 10,800円
写真撮影を希望する場合は、予約が必要になります。
必ず、神社にお問い合わせください。
湯島天神社務所TEL:03-3836-0753
また、最近では、出張撮影を依頼するのも人気です。
赤ちゃんはもちろん、ご家族の自然な表情や、さりげないしぐさなど、スナップ写真ならではの、愛情あふれる写真を撮ってもらうことができます。
お父さんが写真係になることって多いんですけど。
そうすると、ほとんどの写真にお父さんが写っていなくて…
お父さんが家族写真に入ると、変わりに写真を撮る人が写っていなくて…
せっかく家族がそろっているのに、写真ではそろわないなんて、残念ですよね。
オススメはfotowa(フォトワ)。
フォトグラファーさんを指名できる、主張撮影サービスです。
写真はデータで納品してくれるので、年賀状印刷にも写真が使えますよ。

湯島天神のお宮参りのまとめ
湯島天神のお宮参りについて、まとめます↓
- 湯島天神では、初宮詣(お宮参り)のご祈祷を受けることができる
- 予約は必須ではないけれど、電話確認はしたほうがよい
- 湯島天神では、有料で写真撮影ができる(要予約)
はじめてのお参りで、赤ちゃんも緊張しているかもしれませんね。
赤ちゃんとお母さんの体調を見ながら、ゆっくりお参りください。
思い出にのこる、すてきなお宮参りができますように。
おわり。